徳島県より「盛土規制法に関する説明会の開催(事業者向け)」について

2025.04.10

盛土規制法について

令和3年7月、静岡県熱海市において大雨が原因で盛土が崩落し、大規模な土石流災害が発生したことや、危険な盛土等に関する法律による規制が必ずしも十分でないエリアが存在していること等を踏まえ、宅地造成等規制法の抜本的改正により、盛土等に伴う災害を防止することを目的とした「宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)」が令和4年5月27日に交付され、令和5年5月26日に施行されました。

説明会の開催について

現在、徳島県においても、盛土規制法の運用開始に向け規制区域の指定手続等を進めているところです。つきましては、盛土規制法の趣旨、規制区域や規制内容等について周知を図るため、下記の内容により説明会を開催いたします。

説明会の準備の都合上、参加を希望される方は、以下の参加申込書に必要事項を記入の上、令和7年4月14日(月)午後5時までにお問い合わせ欄の連絡先に電子メールの送付をお願いいたします。

  • 日時:令和7年4月16日(水)午前10時30分から正午まで
  • 場所:Web(ミーティング招待用URLは、前日までに電子メールにてお送りします。)
  • 内容:盛土規制法の概要、規制区域、許可対象、技術的基準、許可不要工事、手続き、許可申請等の手引等

詳しくは盛土規制法に関する説明会の開催について(事業者向け)|徳島県ホームページをご覧ください。