徳島大学環境防災研究センター・日本地震学会共催特別シンポジウムのご案内
2025.01.27
テーマ:災害科学で備える南海トラフ地震
日時:2025年2月22日(土)13:30~16:00(開場 13:00)
場所:徳島大学常三島けやきホールおよびオンライン
内容:講演①「令和6年能登半島地震:地域への情報提供と備え」
平松 良浩 金沢大学理工研究域地球社会基盤学系・教授
講演②「複合災害と建物の耐震化について」
久田 嘉章 工学院大学建築学部まちづくり学科・教授
講演③「さまざまな津波想定」
馬場 俊孝 徳島大学大学院社会産業理工学研究部・教授
パネルディスカッション
「どうだった、どうする南海トラフ地震臨時情報」
〈進行〉 入江 さやか 松本大学地域防災科学研究所・教授
〈パネリスト〉平松 良浩、久田 嘉章、馬場 俊孝
勝間 基彦 徳島県危機管理部長
土橋 琢史 エフエム徳島パーソナリティー
お申し込みはこちらからhttps://www.tokushima-u.ac.jp/rcmode/news/58817.html
詳しくは徳大・地震学会特別シンポジウムをご覧ください。